先日のHNKでのクリスマスパーティーでクリスマスムードも大分盛り上がって来ました。
皆さんへのクリスマスプレゼント!!!!!!!!!
Robert & HNKのクリスマスソングをお届けしますね。
Winter Wonderland by HNK(ここクリック)
そしておまけです!
Mahaiula(ここクリック)
もっとおまけが欲しい方はMiilani’s daiaryのJungle Rain(ここクリック)へGO!!!!!!!!!!!!!!!!!
では皆さん素敵なクリスマスを過ごして下さいね。
Mele Kalikimaka, ho ho ho ~~~~~~~~~~~~~~~!
Aloha,
by Miilani
Mele Kalikimaka!
2009 年 12 月 23 日 水曜日大掃除お疲れさま〜!
2009 年 12 月 19 日 土曜日
今頃皆大掃除終わって、忘年会第2弾?!なんかしている頃かしら〜と皆の事を考えています。
今日は大掃除参加して下さった皆さん、お疲れさまでした。
私達の大切な学びの場所の一年の垢を落として、来年は更にハッピーにフラが出来ますように。
フラは自分の身につける物、使うもの、すべてに魂が宿っている事を感じなくてはいけません。スタジオも私達が使う物の一つ。いつも綺麗に保つ事でその空間の波動はうんとアップするのです。
巷では色々な事が起きている今日この頃、そんな時だからこそフラを通して心と体を癒し、楽しい毎日を過ごしたい物です。
日本は寒さが厳しくなって来た様です。風邪等引かないように元気に冬を乗り切って下さいね〜!
I miss you all !!!!!!!!!!!!!!!!!!
Aloha,
by Mi’ilani
忘年会するよ♪
2009 年 12 月 4 日 金曜日
Huaka‘iが楽しくて、
みんなが恋しくなっちゃったMi‘i先生が
12/8(火)〜15(火)まで日本に帰ってきます。
Alohaflow
なので、
12/12(土)に
WIHFの打ち上げも兼ねて忘年会します。(詳細はスタジオでね)
参加希望の方は、12/9(水)までに
スタジオの参加表に名前を書くか
アラカイのユカちゃんに
参加するよメールを送って下さい。
ナネアコース、ハラウコース関係なく
入会したてほやほやの方や
普段みんなとなかなか会えないレッスンの方も
ぜひいらしてね。
ハラウサンタも参加したい…….
12/19(土)にはハラウ大掃除をします。
お掃除道具もってみんなでハラウをきれいにしましょう。
参加者大募集中です。
Huaka‘i2009 – ばいばい、ハワイ
2009 年 12 月 4 日 金曜日
今日は日本に帰ります。
お出迎えをしてくれた虹が
お見送りもしてくれました。
Mi‘i先生ともここでバイバイ。
バスの出発です。
車窓からのワイキキ。
また来るね〜。
あ、Mi‘ilani号だ。
Mi‘i先生と別れを惜しんでた私たちを見て
バスの運転手さんがずーっと並走してくれてました。
粋な計らいです。
H1を走る間中、ずーっと虹が出てました。
Mi‘i先生はLikelike Hwy.へ。
気を付けてね〜。
次は日本でね〜。
エアポートでパチリ
楽しかったね。
まだハワイに居たいね。
飛行機の中でも仲良しキヘネ。
本当に本当に収穫の多かった今回のHuaka‘i。
中身の濃〜い5日間でした。
たくさん伝えたくて、ずいぶん時間がかかりましたが
これでHuaka‘iリポートは終わりです。
ずっと笑顔でずっと楽しかったのはみんなのおかげ。
ありがとう。
これを糧に次に向かって
笑顔でがんばろうね。
今回行けなかった人。
行った仲間から
いいエネルギーをいっぱい吸い取っちゃって下さい。
次回はぜひ行きましょう。
みんな。
お疲れさまでした。 Fin.
Kazumi
Huaka‘i2009 – WIHF動画 part2
2009 年 12 月 4 日 金曜日
こちらはアンティをオーナーしたステージの動画。
ステージ上での直前の変更などなどにも
しっかり対応して踊ってるキヘネ。
みんなつながってるって実感した1シーンでした。
♪Aloha Kaua‘i
アンティが見ながら目頭を押さえていらして……
私たちも感無量。
ステージ上のハラウの方々も
歌を口ずさみながら
あたたかく見守って下さいました。
また、こんな機会があるといいな。
Kazumi
Huaka‘i2009 – WIHF動画です♪
2009 年 12 月 4 日 金曜日
SゆりちゃんのダーリンNたけくんが、撮ってくれたビデオを
S乃ちゃんがYouTubeにアップしてくれましたよ〜。
Pä ka makani – WIHF2009 KPU Wahine Kahiko
Honolulu Harbor 1 – WIHF2009 KPU Wahine ‘Auana
続きは↓
Honolulu Harbor 2 – WIHF2009 KPU Wahine ‘Auana
Päkahi、ユカちゃんです。
Ia ‘oe e ka Lä – WIHF2009 KPU Päkahi Wahine Kahiko YUKA MIZUOCHI
Pïkake onaona – WIHF2009 KPU Päkahi Wahine ‘Auana YUKA MIZUOCHI
いかがでしたか〜???
YouTubeでのコメントもお待ちしています♥
Kazumi
Huaka‘i2009 – 最終日!遊ぶぞぉ〜
2009 年 12 月 1 日 火曜日
Hawaii滞在最終日です。
今日は、ドルフィンツアーへGo〜。
朝早い……、眠い…….。しかも寒い!
海なんて入れないよぉ。
出発時間待ちのキヘネです。
こんな大きな船で行きます。
ハワイでも最大級のドルフィンツアー用の船だそうです。
キヘネでほぼ貸し切り。
出港です。
わくわくしてきましたぁ。
おっ、おひさま出て来たよ。
ハイスピードでどんどん進みます。
おひさま出て来てだんだんテンション
Mi‘i先生とKazumi先生のいとこの子どもです。
マウイ在住のロコガール。
今回はキヘネの応援にマウイから来てくれました。
海から見る景色は絶景です。
あっ、イルカの群れ発見
船が止まるとこんな近くまで来てくれます。
超感動!!!!
自然と涙がでてきます。
イルカさんたちとお別れした後は
場所を移動して、いよいよシュノーケリング。
初体験の私は心臓バクバクです。
足つかないよぉ、怖いよぉ……
あ、でも楽し〜ぃ。
なんと、ウミガメさんとも遭遇。
きれいなおさかなもたくさんです。
ガイドのロコのイケメンお兄さんが素潜りで………
タコget!!
このタコさんは小さいので逃がしていましたが
前日彼が取ったタコさんをお土産にいただき、
Brad先生がおうちでゆであげてきてくれて
皆で食しました。おいしかったぁ。
無事港へ帰還です。
本当に楽しかったね。
いっぱい遊んだ後は………
お疲れさまでした。
(この写真公開禁止??)
初ドルフィンツアーでしたが
ほんとに楽しくて
やみつきになりそう。
また次回も行きたいなぁ。
Kazumi
S田ちゃんカメラとAi子さんカメラのお写真もお借りして載せています。
ありがとね〜。