Haumana〜part1

Haumanaとは。
生徒さんのこと。

今日は、このお二人をフィーチャー432590
2009080421130001
いろいろお尋ねしてみました。30149

058お名前
  すーちゃん

058ハラウ在籍
  10年(!!)

058受講クラス
  カヒコとアウアナのクラス

058どうしてフラをはじめたの??
  ハワイに旅行に行った時に体験レッスンをして、自然を手の動きで表現することを知り、
  すごいカワイイ!!私もやりたい!!って思って始めました。

058どうしてKihene Pua Uluwehiを選んだの?
  友達の紹介で。他にも3校ぐらい見学に行きましたが、
  オリをレッスンでやっていたのがここだけだったから。

058キヘネにいて良かった事は?
  よかったことは、やっぱり踊る楽しさを知ったこと。
  それが誰かのパワーになったり、逆にパワーをもらったりできたこと。
  繋がることの大切さや、
  今出来ることをすることが大事と思えるようになったこと…。
  キヘネで積み重ねてきた経験から、
  自分にとって何が大事かが少しづつわかってきた気がすること。

058一番好きなHulaは?
  好きな曲…いくつか考えた中で、
  色んな意味で何年か前にコンペで踊った『パウオアフラ』が今のところ一番かな?
  と思いました。私にとってはとても濃かったので。
  パウオアに行ったときに見たことや感じたこと、
  合宿でのいろんな出来事やその時の自分の気持ちは、今でも鮮明で、
  これからもずーっと忘れたくないと思います♪

058目標を教えて
  おばあちゃんになった時に、今のまま、
  みんなで楽しくフラを踊っていることが抱負であり目標です。
  
  

058お名前
  あさみ

058ハラウ在籍
  1年9ヶ月

058受講クラス
  月・水・土曜コンペクラス(+火曜Kahikoクラス)

058どうしてフラをはじめたの??
  これは口外するのが恥ずかしいのですが、
  映画『フラガール』を観て感化されました。
  観終わってすぐに「フラをやりたい!」と思い、
  翌週にはレッスンの見学に行ってその場で入会しました。

058どうしてKihene Pua Uluwehiを選んだの?
  家の近所にたまたまあったからです。

058キヘネにいて良かった事は?
  私は特に何も考えずにフラを始め、
  家が近所だったという理由でKiheneに入りましたが、
  入ってみて、Kiheneはハワイの言葉や文化を大切にし、
  フラに対して真摯に取り組んでいるハラウだと思いました。
  『カラフルなパウを穿いて、ロングヘアをおろしてレッスン』という
  世間のフラのイメージとは全く違い、
  『オールバックのお団子ヘアにタンクトップとヨガパンツ』というスタイルで
  基礎を重視するレッスンを受けているからこそ、
  フラの難しさを本当に痛感しますし、
  だからこそもっと頑張りたいという気持ちになります。
  また、Kiheneは本人のやる気さえあれば、
  経験があまりなくても上のクラスに参加させてもらえます。
  趣味として週に一回一時間のレッスンを楽しみたいという方には
  そのようなコースもありますし、
  もっともっとやってみたいと思えばそのチャンスは提供してもらえます。
  チャンスを与えられてそれを自分がどう活かすかというのがとても重要だと思いますが、
  フラに対する気持ちやハラウに対する気持ちを共有できる仲間と一緒に踊る事が出来るのが、
  私にとってはとても幸せな事です。

058一番好きなHulaは?
  Ka wailele O Nu’uau⇒これは全然踊れないですけど、
  踊っているみんなを見て、「私も踊れるようになりたい!」
  と強く思っている一曲です。
  基本的に、まだレッスンした曲数が少ないので、
  今まで踊った曲となると、Na ’ale o Ni’ihauが元気な感じで好きです。

058目標を教えて
  『もっとフラがうまくなりたい』という気持ちはあるものの、
  そして自分では頑張っているつもりではあるものの、
  今のところその気持ちが踊りに表れていないのが現実です。
  自分の踊りにいっぱいいっぱいになるのではなく、
  先生方や一緒に踊っているみんなをよく見て、
  またレッスン以外でも同じ時間を過ごす事によって物事の考え方や感じ方を共有し、
  同じ空気の中で踊れるようなダンサーになりたいです。

  

879603キヘネを愛して、Hulaを愛して、みんながいる。
 幸せです。
 ありがとう。


Kazumi


コメントをどうぞ