Huaka’iリポート第1弾!
いざ出発です。
6時間程のフライトでハワイに到着〜。
Änuenue(虹)のお出迎えです。素敵な事が起こる予感
1日目はみんな自由行動。ハワイを観光気分で満喫。
私もAla moanaへgo〜
景気が悪い年は、クリスマスの飾り付けが早いそう。
Thanksgiving dayもまだなのにね。
これが何か分かる方は、相当なAla moana通。
BUBBA GUMPのマッドパイ。大きすぎです。
おみやげは先に買わなきゃね。
I♥Hawaii bear です。
そして2日目。
いよいよキヘネのHuaka’iの始まりです。
起床5時は当たり前。
7時から始まるワイキキシェルでのリハ。
シェルが見えて来た!懐かし〜ぃ。
わくわくしてきます。
こんなに広かったっけ??
ハワイの朝の空気に包まれて踊るのは至福の一時です。
野外ステージは気持ちいい〜。
リハが終わると、すぐに島めぐりへ出発です。
忙しいけど、楽しいなっ♪
みんな急げ急げ〜。
まずは1度目の下車。
Nu’uanu paliです。
Lani huliが美しい…….。
日本語だと「見返り美人」ってとこでしょうか????
強風が吹き荒れるNu’uanu pali。
………..のはずが、
無風です。
こんなに穏やかで、こんなに晴れ渡って。
前日まではストームが来ていて、ずーっとお天気悪かったそう。
神様ありがとう。
光に包まれるキヘネ。なんだか素敵〜。
写真でもまぶしい感じしませんか?
Nu’uanu paliを後にし、
バスに揺られて、車窓から見学です。
次の向かった所は……..。
じゃーん。KahukuのGiovanni’s。
そうです。あの有名なKahukuのエビです。
ここでランチが食べたいよ〜というリクエストが多数だったので、
がんばってスケジュールに入れました。
到着したのは10:30am。
これから予定通り回るために少し早めのランチタイムです。
ガーリックの香りに、もうみんなおなかぺこぺこ。
超おいしかったぁ。
デザートは、Giovanni’sのお隣。
Hawaiian Island X-treme。
Pineapple with lihi mui です。
lihi mui はハワイでよくみかける、あまじょっぱい赤い粉です。
lihi mui まみれのドライフルーツやグミなんかも人気みたいです。
すいかにお塩をかけて食べるような感覚なんでしょうか。
パイナップルだけでも超美味ですが、
確かに甘みが増すかも。
そんなこんなで、島めぐりの午前中は終わりました。
ここまでは、観光気分。一般の方もよく行かれる所です。
でも。
ここからです、キヘネのdeepな島めぐりは………..。
次は、そのdeeeeeeeepな島めぐりの様子を書きます。
to be continued……..